一度きりの人生。
ベビーマッサージで起業という選択で
家族も自分も幸せに!

PROFILE

Yuuki Matsumoto
福岡県 松本優季
Yuuki Matsumoto
活動地 福岡県
家族構成 夫、娘(2021年生まれ)
起業した年 2022年
保有資格 ベビーマッサージベーシック/ベビーマッサージアドバンス/ファーストサイン/ベビグラファー/プロフェッショナルフォトマスター
WEB・SNS ●ポワンのインスタグラム
●ポワンのWEBサイト

CAREER

2015.4

新卒でアパレル企業に入社

紳士服・婦人服や雑貨などの企画・仕入れ・販売を行うセレクトショップを運営する会社に入社。販売員として勤務。

2018.7

結婚

転勤族の夫の勤務地、宮崎県に移る。

2021.9

第一子出産

福岡県に戻り不妊治療を経て、出産。

2022.2

RTAと出会う

インターネットで“ベビーマッサージ”について調べ、RTAを知る。

2022.9

自宅でベビーマッサージ教室を開業

育休復帰がなかなか叶わず、開業を決意。1歳の娘と一緒にお教室をスタート。

STORY

起業を志したきっかけ

コロナ渦の不妊治療、妊娠出産。
育休復帰がなかなか叶わず、起業を決意。

結婚後、転勤族の夫について行き、友人や家族など誰も知り合いがいない地で妊娠。そして流産を経験しました。

その後、福岡へ戻り、不妊治療を経て待望の我が子を授かりました。

不妊治療中は、我が子に会いたい気持ちでいっぱいだったはずなのに、仕事のことが気がかりで、我が子に思いを寄せてあげられていない現実と、産後の不安がかなり大きかったのを今でも覚えています。

また、コロナ渦ということもあり、両親学級や、産後の行政のサポートなども中止。夫は、産後に転職しており、育休はもちろん取れない。そんな時に出会ったのが“ベビーマッサージ”でした。

人と会うことが簡単に出来ず、様々なことが制限されていたコロナ渦でしたが、我が子の“今”は今しかない。悩むこともなく、我が子のために学びたい!という気持ちでベビーマッサージを我が子と楽しみながら勉強をスタートしました。

この当時は、起業したいという気持ちはさほどありませんでしたが、育休復帰がなかなか出来ない現実に、子連れで起業を決意しました。

働く選択肢を増やしておくことは本当に重要です。そして、選んだのが起業に強いRTAだったから、すぐに起業が出来たのです。

そして、自分自身の不妊治療の経験から妊娠出産の奇跡を伝えながら、地域に根付いた活動をしていきたい。また、産後思うように働けない現実などを踏まえて、一人でも女性が自分らしく働いていけるようにサポートしていきたいという思いで、活動をスタートしていきました。

起業を志したきっかけ
これからの目標

経営力を身につけ、自分らしく働く。

月の売上500万を安定させたスクール運営を目指します。

起業1年目で月の売上300万、2年目で400万まで達成することが出来ましたが、まだまだ自分自身のスキルを磨き続けながら、発展させていきたいと考えています。

「全国で格差のない子育て環境を」

「ベビーマッサージを全国へ根付かせていきたい」

この思いで、47都道府県にベビーマッサージを広めてきましたが、まだまだベビーマッサージを知らない地域もたくさんあります。経営力も身につけた講師育成を強化し、日本全国で、より良い子育て環境へ少しでも貢献出来るよう努めてまいります。

自分らしく働く楽しさも、もっともっと届けていきたいです!

これからの目標
起業を目指すママにひとこと!

起業を楽しむ!ここから繋がること。

自分がやりたいことを実現していくためには、まずは“経済力”“経営力”これを身につけることが最優先です。

知識や技術を身につけ、経験を積み、はじめて“自分らしく”を創造していくことが出来ます。RTAでは、成功へのノウハウをたくさん学べます!

我が子のために“ベビーマッサージ”を学んでいた私もこの環境で学んでいたから、すぐに起業が出来て、自分のやりたかったことを、叶えていくことが出来ました。

そして、経済力は心の余裕にも繋がっていきます。この先の莫山とした不安があるのならば、まずは知識をつける!勉強をする!働き方の選択肢を増やしておく!この心の余裕が、

家族との時間を大切に出来る

我が子の“今”を見守ってあげられる

我が子に最高の子育て環境を準備してあげられる

ここにも繋がってくるのです。

ママが自分らしく楽しく働いていることは、家族の幸せにも繋がります♪

一度きりの人生。“今”を大切にしたい我が子との時間。家族との時間。後悔のない選択で、起業の楽しさを体験してください♪

起業を目指すママにひとこと!