STORY
先輩ママの起業ストーリー
月5万の生活費では自分が使えるお金なんてない!
出産後専業主婦になった私は、夫からもらう毎月の生活費だけで過ごすことに不安を感じ、このままでは夫に許可を取らないと何も自分で決められない自分になってしまうことに恐怖を覚え、自分で何か仕事をしようと起業を決意しました。
周りには1人も起業している人はいませんでしたが、ベビーマッサージ講師という働き方を見つけた時、直感的にこの仕事楽しそう!私でも出来そう!と感じ飛び込みました。
それが大正解でした。
産後、育児に自信が持てずいつもポジティブだった私が辛そうだったのを友人が見てとても心配していましたが、資格取得の勉強を始めるとみるみるやる気に満ち溢れ元気になりました。
今思えば産後うつギリギリだったのだと思います。
新しいチャレンジが私に自信を取り戻させてくれました。
(下段の写真は、RTA・MPAで写真の勉強をスタートした2016年頃の様子)

お教室、スクール運営、撮影をおばあちゃんになるまで続けたい!
大好きなこの仕事をまだまだ続けたいという想いがありますが、52歳(2025年時点)の私は元気に仕事できるのはあと15年位かもしれません。
まずは元気に歳を重ねるということが目標です(笑)
親子コミュニケーションを伝えることの幸せはやめられません。
そして今後も丁寧1本でお仕事を続けていきます。
常に学び続ける姿勢でいること、自分だけで仕事をするという考えから、フォトスタジオの撮影に関しては生徒様を育成して仕事を任せていく。ということも少しづつ始めています。
私自身の学びもまだまだやりたいことが山積み。学び続けること、進化し続けること、生徒様たちにそんな背中を見せ続けられる自分でいることが目標です。

RTAからスタートした起業。
超貧乏だったママがフォトスタジオのオーナーで年商8桁に!
ママであることが強みになるこの働き方で、未来を変えるチャンス!
日本では残念ながら、仕事面では出産後はママであることが足枷になることが多いのが現実。でもベビーマッサージ講師はママであることがむしろ強みになるんです。
可愛い赤ちゃんに癒されて、ママたちに喜ばれるお教室、そして働き方を変えたい女性を応援できる講師養成講座、とても楽しくやりがいがあるお仕事です。
私は16年間このお仕事を続けていますが、卒業生も10年以上続けている方がとても多く、楽しく長く楽しみながら稼げるお仕事で毎日幸せです。
ママがチャレンジする姿を見せることは最高の教育だと思っています。
失敗よりもチャレンジしないことの方がリスク。
未来を変えたいママは勇気を持ってチャレンジしてみて欲しいです!